クライアントのこだわり [仕事の話]

久しぶりの書き込みになりますが、私も参加しています「31人の建築家の会」にもホームページがあり、当番で「ぱとろぐ」という記事を週代わりで担当、今週そこでクライアントの方々の「こだわり」について書きましたので、こちらでもお話したいと思います。
私は住まいを「形」でとらえるのではなく、「場」を作ることをコンセプトに、「じぶんism」を具現化した住まいを創造していますが、その多くにクライアントの住まいに抱く「こだわり」も具現化してきました。
「光」や「風」「広さ」「コスト」などは共通に持たれる事柄ですが、素材系ではコンクリート打放しであったり、木質、素材、色彩にこだわりをもたれる方々もお手伝いしました。また、猫や犬との暮らし、ガレージやクルマとの暮らし、テラスライフ、屋上、眺望、庭やガーデニング、キッチンや浴室空間、露天バス、音楽室、明かり、家具や収納、掃除やメンテナンス、防犯・・などなど。
どのように具体化したら良いか困った「こだわり」には、スターウォーズの宇宙船・・とか、サンダーバード基地見たいな・・、日本の夏祭り的な・・、お茶の間見たいな寝室・・、緑色の外壁・・、かわいい・・という難題もありました。
これらの中で、今回はレンガに「こだわり」を持たれた2つの事例を紹介します。

1つめの事例は、「3匹のこぶた」の童話からレンガに「こだわり」を持たれ、計画前からクライアントといろいろな場所へ出向きレンガ探し。そしてお互いに気に入ったレンガをみつけイメージを作った住まいです。この事例ではパブリックな空間を抱くように内外レンガ仕上げの壁を基軸に、木造の屋根をのせ、素材の対比でレンガを主役にしました。
h08_pix_001.jpgh08_pix_002.jpgh08_pix_003.jpg

2つめの事例は、幼い時に家族と過ごされた官舎(なんと現在の東京国立近代美術館工芸館で、戦後皇宮警察の寮として使われ時期に暮らされていたそうです)がレンガ造だった原風景から、終のすまいとしてやはりレンガに囲われたいとの思いを具体化した実例です。この事例では、外壁をレンガで仕上げても、住まう室内空間からレンガがの良さを感じることが出来なければ意味もないと思い、内外反転した発想を提案し、具体化しました。
h26_pix_001.jpgh26_pix_002.jpgh26_pix_003.jpg

ともに「こだわり」がデザインになり、「じぶんism」を表現した住まいにすることができました。
いろいろな課題・難題に答えを見つけるのが、私たち建築家の仕事です。こだわりや難題を相談してください。きっとそれぞれに素敵な結果が生まれると思います。

愛犬家住宅ガイドブック [メディア]

8月1日、ワンオンワンという、愛犬との暮らしをより豊かに、楽しくするために活動している企業から「愛犬家住宅ガイドブック」が発刊され、実例として私が手がけた愛犬家住宅3件も掲載していただき、ハードケースに入った「ハンドブック」「実例編」「カタログ編」で構成された、犬のための家づくりのノウハウ本になっています。
ただ残念なことに、今回実例として取り上げていただいた住まいの1件は自宅を載せていただいていますが、この取材のときに撮影されたミニチュアダックスの「クラル」が先日14歳で突然他界してしまい、この本は私達にとってもメモリアルにもなりました。
ワンオンワンでは、「愛犬家住宅コーディネーター」や、私の家内も担っている「ドッグライフカウンセラー」などのスペシャリストの育成なども広く行っており、愛犬家である我々にとってもバイブルとなる本に仕上がっていました。

たなべけいいち

guidebook2013main01.jpg

Robiの製作 [模型]

Robiの製作を始めてしまいました。
ディアゴスティーニでC62の機関車を造って以来です。
このシリーズは乾電池を背負ってグランドキャニオンを登ったり、東海道を人力車を引いて歩き抜いた「エボルタ君」を造ったロボットクリエーター高橋智隆さんプロデュースのシリーズで、70回で完成です。
発売当初は2号まで書店に並んだのですが、3号からあまりの人気で製作/出版?が追いつかず、最近やっと欠番が全てそろい、製作を始められるようになりました。
ロボットと作ろうと思ったきっかけは、2000年ころ衝撃を受けた2足歩行ロボット、「ホンダASIMO」がきっかけです。
今では普通になりましたが、そのスムーズな2足歩行の様子がSFのCGとも思える光景に、見入った事を思い出します。
それ以降、ここ10年でおもちゃになり、走り、踊り、格闘技までするロボットが作られ、秋葉原にはロボット専門店までできるようになり、いまや普通になりましたが、でも構造やコントロールのテクノロジーに興味を持ち、製作を始めた次第です。
適宜、過程をご報告しますのでお楽しみに。
 
たなべけいいち

IMG_0958.JPGIMG_0983.jpg

インテリアの基本 [メディア]

最近、「インテリアの基本」と「住まいのデザインセンスアップのコツ152」というノウハウ本がエクスナレッジムックより出版され、いくつかお手伝いした「住まい」を実例として取り上げていただいています。
「インテリアの基本」では、”これだけは覚えておきたいインテリアスタイルの3か条”から空間を彩るカラースキム、素材、各室のポイント・・・などにも触れ、クライアントの方々が知識豊富になられるのもよくわかります。
しかし、インテリアの実例を掲載しながら、シンプルからカントリーなど8項目のスタイルに分類してイメージが伝わるように紹介されていますが、建築空間をどのように作るかはあまり触れていません。
その点、「センスアップのコツ152」では、どのように暮らすか、何かにこだわりを持った住まいをテーマに建築空間を造った実例が、紹介されています。
私たちはいつも「環境」と「家族」と「こだわり」などから、住まい方のスタイルをニュートラルに考えることで、どのようなインテリアも包括できる空間を造っています。
住まいづくりでは、はじめにインテリアありきではなく、「暮らしのスタイル」を考えてみてくだい。







たなべけいいち

表紙.jpg断面-3380.jpg

少し待っててね [仕事の話]

昨年、プロポーザルで町田の保育園の建て替えプロジェクトをお手伝いすることになって1年が過ぎ、
旧園舎の解体もめどが経ち、本体工事の準備が整いました。

最近の建設工事は、躯体工事の職人さん不足や、資材の高騰などの負担がのしかかり、予算や工程の見定めが大変難しくなっています。
本件も入札金額が目標予算に届かなければ、「入札不調」で設計の見直しが必要になり、来年4月の開園が困難になってしまいます。
その為、今回も予算に見合った建築規模や仕様を見定め、慎重に入札に望みました。
結果は白石建設さんが手がける事となり、来年4月の開園を目指してご努力いただくことになりました。

こども達は近に建てた仮設園舎で1年過ごすことになります。
新しい保育園はもう少し待っていて下さい。

たなべけいいち

IMG_2662.JPG

アバンタイムとお出かけ

「朝日住まいづくりフェアー」と「31人の模型展」も終わり、今週はアバンタイムやルノーの友人で「サクランボ狩り」に南アルプス市に出かけました。
天気にも恵まれ、久しぶりの休日らしい1日。
南アルプス市にサクランボが根付いたのは約20年前だそうです。
訪ねたサカイ園には、高砂と佐藤錦の2種類が赤い実をつけており、観光農園として開園するのはほんの2週程だそうです。
今年は出来がよいそうで、1本づつ食べ比べてみるとそれぞれ味が異なり堪能させていただきました。
今週から来週がちょうど良い時期だとか。一度出かけられたらいかがですか。

たなべけいいち

IMG_2614.JPGIMG_2606.JPGIMG_2629.JPGIMG_2620.JPGIMG_2616.JPG






横須賀の週末住宅 TVで公開 [メディア]

昨年お手伝いした、「横須賀の週末住宅」が6月3日PM9:00から 日テレの番組に登場します。
「深イイ話2時間スペシャル」という番組で、テーマは「家相」だそうです。
このお住まいは、クライアントが家相を大切にされた結果のプランから成り立っており、おかげで私もだいぶ詳しくなりました。
以前も、風水による住まいづくりに特化した「成城の家」も経験し、鬼門や裏鬼門などの一般的な扱いなどは多くの方が意識されますので、だいぶ家相の知識は豊富です。
建築家の仲間では、家相を意識すると良いプランを作りにくいと嫌う傾向もありますが、きちんと「場の作り方」を考えるとあまり制約にもならず、良い住まいが出来き、横須賀ではあまり家相の観点からのプラン変更はありませんでした。
この住まいの施主も登場しますので、興味があれば見てください。

たなべけいいち

fukaii.gif
IMG_0393.jpgIMG_0263.JPG


2つの雑誌 [メディア]

最近2つの雑誌が、手がけた住宅をそれぞれとりあげていただきました。
「マイホームプラス センスのいい家アイデア114(エクスナレッジ)」 「住まいの設計6月号(扶桑社)」という2冊です。
この2冊には、「並木町」の家が掲載されていますが、なぜかCM撮影の現場にも選ばれる露出度の高い住まいです。
施主のHさんには撮影や取材、ロケハンなどその都度ご苦労をお願いすることになるのですが、実は楽しんでおられるとのこと、ありがとうございます。

たなべけいいち

201304201553.jpg201305311309.jpg

始めての「もらい電気」 [車の話]

始めて、自宅以外でプリウスに充電してみました。
「模型展」の準備で出向いた横浜「赤煉瓦倉庫」の駐車場に何気なく停めると、目の前が充電ポスト。
早速管理室で簡単な手続きを済ませ、充電開始。
届出書の書き込み欄を見ると、車名はほとんどが「リーフ」。やはり「みなと未来21」は日産のお膝元ですね。
充電には費用がかからず、何となく得した気分でした。

たなべけいいち

IMG_0956.jpg

31人展開催 [仕事の話]

今日は朝からほとんどのメンバーが集まり、開催予定の11:00には準備完了、「31人×3works模型展」を無事に開催することができました。
初日から多くのゲストの方々もお迎えする事もできたようで、先週出展した「朝日住まいづくりフェアー」にお見えいただいたクライアントの方にも来ていただけたようです。
明日も、午後は現場に出向いていますので、ご都合あえば会場へお出かけください。
本日から4日まで、開催しています。


たなべけいいち

IMG_0957.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。